カスタマイズ中です。表示がみだれる場合があります。

50netjob

糖質制限

糖質制限を続けた結果 失敗編その2 筋肉減少による腰痛

プチ糖質制限を実践しての、失敗編その2です。これは、私の推測にもとずく考えです。ですが半分は当たっていると思います。前回の失敗編その1で紹介したように、摂取量の失敗から体重と共に筋肉を失いました。筋肉の減少によって、前にかがむ時と自転車に乗...
糖質制限

糖質制限を続けた結果その1 ダイエット目的なら成功

昨年の11月くらいからでしょうか、プチ糖質制限を実行していました。完全な糖質制限となると1回の食事で糖分が20g以下にしないといけません。茶碗一杯のごはんで50gあるのだから、それは難しいですよね。なので、ゆるやかな気持ちだけのプチ糖質制限...
アフィリエイト

フアンコミユニケ-シヨンズってなに? 手の込んだ振り込まれ詐欺か

朝方、メールを開いてみていると、振込がありましたとありました。なんだろうと、銀行の振込の欄を見てみると、以下のような記載が。カ)フアンコミユニケ-シヨンズ5,484フアンコミユニケ-シヨンズ って、なんの会社なんだろう??なんだ~、振り込ま...
PC

wimax2と固定回線を比べてみる

長女はこれまで、楽天モバイルのポケットルーターを使わせていました。データSIMを3.1GBから10GB、そして20GBプランまで契約変更していきました。それでも足りなくなったので、ついにギガ放題のWi-MAX2に変更することに。娘の使い方は...
WordPress

安全な接続でないと表示が出た場合の対処方法 画像編

私のもう一つのサイトで安全な接続でないとの表示が少し前から出てました。対策はしてあるのになんでなんだろうと思ってました。画像のリンクなんだろうなあ~、との察しはついていたのでfirefoxで調べてみました。今回は、画像に問題があった場合の解...
はてなブログ

はてなブログのSSL化で安全な接続にする

自分のwordpressのほうのサイトは、SSL化もすんでいて安全な接続となっていました。しかし、はてなブログはSSL化が遅れていました。これによりはてなからWordPressに流出する人もかなりの数おられたとネットでは出ていました。グーグ...
WordPress

jsFiddleで簡単コードの編集作業 登録の必要なし

ブログのカスタマイズとか、コードを改変して使いたい時とかありますよね。本番環境でやっていたり、ローカル環境を立ち上げてするのも良いのですが切換えとかが面倒です。要素の検証などで、デベロッパーツールで見ながら確認もどうも難しい。何か、簡単に確...
WordPress

写真の著作権について考える

ブログをはじめた頃、写真の著作権について良く知りませんでした。 そこでgoogleで画像検索して適当にあうような写真を貼りつけてました。グーグルアドセンスの審査を受けるときになって、はじめて写真、画像などの著作権についてしりました。知らなか...
ブログ

寒暖差疲労について検証 春バテに注意

Photo on VisualHunt.com4月だというのに、なんと朝から雪が舞いました。それも結構な。昼間は、暑いくらいの気温になる時も3月であったのに、この朝と昼の寒暖差は実に15度以上。どうやら自律神経が乱れるようで、様々な影響を身...
Simplicity

サイトを高速化してみた。.htaccessファイル書換編

これまで、遅い遅いとは思っていたけれども、測定してみて物凄くサイトの表示が遅いことがわかりました。こちらのサイトでは、Simplcityをテーマにしてますが、後継版のCocoonではこの設定をしなくても、高速化されています。私の場合、記事に...