アフィエイトの審査に合格するまでをリアルに報告していきます。そして実績になるか検証してみます。自己アリフェイトを実践もしてみます。

httpからhttpsのSSL移行したらカエレバの画像が対応していない場合
サイトのSSL化を随分前にしましたが、カエレバに入っている画像がSSL化していないhttpのままになっていました。 結構な数があるので、一つずつ探して変換していくのも大変なので、Search Regexのプラグインを使用しました。 その...

フアンコミユニケ-シヨンズってなに? 手の込んだ振り込まれ詐欺か
朝方、メールを開いてみていると、振込がありましたとありました。 なんだろうと、銀行の振込の欄を見てみると、以下のような記載が。 カ)フアンコミユニケ-シヨンズ 5,484 フアンコミユニケ...

もしもアフィリエイトの成果確認方法がやっとわかった
もしもアフィリエイトを始めたのが、2017年の7月くらいからでしょうか。カエレバの設定をしてから商品リンクをはり始めました。 はじめて申込がはいったのは、8月でした。やったーって感じでした。それから数日に一度くらいのペースで申込が入り始め...

はてなブログでGoogleアドセンス広告をはる方法
はてなブログの無料版はGoogle AdSenseに追加することが出来ました。数日間様子をみていましたが、特に問題はないようです。ただ、無料ブログだと広告は「はてなブログ」のものです。 ですから、Google AdSenseに追加した意味...

Google AdSenseに無料はてなブログを追加できた
結論から言うと、Google AdSenseに無料はてなブログは追加出来ました。つまりは無料のブログでも追加は出来るということですね。 一応、形としては追加出来ています。数日間様子をみてました。 今後について考えてみたいと思います。 ...

Google AdSenseに無料はてなブログは追加出来るのか
少し前から、はてなブログからPRO版の無料体験しませんか? のメールがくるようになった。 そこで疑問に思ったのが、私はすでにアドセンスの登録をすませているので、はてなブログも追加出来ないのか考えてみた。 アドセンスを申請する場合には、...

Simplicityのカエレバの設定方法
商品を紹介する場合、楽天とアマゾンの両方で一度に紹介出来たら便利だと思いませんか? 楽天ポイントを貯めている人は楽天で買い物がしたいですし、Amazon会員の人はAmazonで買い物がしたいですよね。 そこで、利用者のニーズを考えてカエ...

はてなブログで簡単にAmazonアソシエイト審査に受かる方法
私は、最初は、「はてなブログ」で初めたのですが、はてな無料ブログだとgoogleアドセンスなどは、最初から審査も受けることが出来ません。 楽天アフィリエイトとか、もしもアフィリエイトとかは、簡単に審査に受けったですが、敷居の高いAmazo...

Google AdSenseに掲載サイトを追加する方法
Google AdSenseに掲載サイトを追加する場合の方法を説明しています。サイトの認証をしないと広告を設置しても収益にはなりませんのでその方法も説明しています。

もしもアフィリエイト経由で楽天とアマゾンの商品を一度に紹介する方法
商品を紹介する場合、楽天とアマゾンの両方で一度に紹介出来たら便利だと思いませんか? もしもアフィリエイト経由で、カエレバを使って商品ブログパーツの作成をする方法を紹介します。 その紹介をしたいと思います。