ドメインサーバー追加編その1の続き 迷走編
なにやらSSL設定でツマヅイタので
ドメインサーバー追加編の続きを行う。その1の記事は下のリンクでどうぞ!

wordpressの自動インストールからだ!
これで、すべてが解決するはずだったのだけれども>>>>>>> 結末は巻末へ
エックスサーバーにログインしてから、サーバーパネルをクリックします。

下記の画面になるので
自動インストールをクリックします。

するとインストールされたスクリプトはありませんと、出てますね!

プログラムのインストールをクリックして
wordpressの日本語版をクリックします。

インストールしますか?
と、出るのでインストール(確定) をクリックします。

つづけて、wordpressをインストールします
をクリック!

WordPressインストールが出来たので
下記のURLのアドレス部分 https://chan-biku.club の部分をクリックすると

なんと、下記の画面に~
なんでじゃあああああああ~
わけわからん。wordPressの画面にならん
このドメインは、お名前.comで取得されています。
と、当たり前のことしか出てこない!
ほんとにまあ、ロードバイクの編集画面のwordpress画面が
簡単に出てくるのかと思ってました。 (´・ω・`)ショボーン

ひょっとしたら、WordPress得意の熟成期間かああああ
明日の朝になったら、できてるかも??? 淡い期待 ((o(^-^)o))わくわく
追記
残念ながら、翌朝4時に確認しても、熟成されてなかった。????
これについては、なにやら思い当たるふしがある。
ドメインが名前.comで取得したものなので
どうやら、サーバーのなにかを変えないと
いけないみたいだ。← 想像 (▰˘◡˘▰) ああっわからん???
と、いうことで
検証サイトをWORSPRESSで作成 ドメインサーバー追加編その3に続く

 
  
  
  
  
コメント